2022年 09月 08日
夏休みの抹茶体験






#
by kikuyake-jutaku
| 2022-09-08 16:39
2022年 09月 05日
明日9月6日、臨時休館いたします。
明日9月6日(火)は臨時休館とさせていただきます。
7日(水)は大きな影響がなければ、通常開館(9:00~)の予定です。
#
by kikuyake-jutaku
| 2022-09-05 12:02
2022年 08月 27日
真夏の抹茶体験もよきかな


初めのころの緊張も2服目を点てる頃にはほぐれて、温かい抹茶とお菓子に「美味しい!」の笑顔が。続けて2服点てることで、お道具の扱いも少し慣れて肩の力が抜けていきますよ。

#
by kikuyake-jutaku
| 2022-08-27 14:26
2022年 08月 12日
萩 住吉祭が紹介されます

萩の住吉神社の神幸祭で謡われてきた伝統ある「お船謡」の様子です。
コロナの影響で2年続けて中止になり、今年規模を縮小した形で3年ぶりに開催されました。
写真はコロナの影響以前の様子です。地元の方々や観光で来られた方々も庭や座敷の周りから大勢みていただいたものです。
今年は密にならないよう、演者の方々の配置も配慮しました。
演奏はこの酷暑を吹き飛ばすような力強さ。
来年こそは街の皆が楽しめますように。


#
by kikuyake-jutaku
| 2022-08-12 13:18
2022年 08月 06日
夏の庭とお成り道

今朝方、久々に雨が降ってくれました。
暑さと日照りで元気をなくしていた樹木もちょっとひと息。
大雨で被害を受けられた地域の方には申し訳ないですが、ありがたいです。
お天道様 どうか
ほどほどに ほどほどに 雨を降らせて下さいませ。
水のありがたさと畏れと
身に染みております。


朝 開館前のお成り道。田中大将の銅像のある「素水園」の方向です。
この電柱が来年以降に地中化される予定です。
風景がかわります。
#
by kikuyake-jutaku
| 2022-08-06 11:57