2021年 11月 19日
紅葉で癒されて下さい
11月も早や中旬過ぎました。
朝晩は冷え込みますが日中暖かく、まさに小春日和を楽しんでいます。
菊屋家の庭も、10月までの暖かさで遅れていた紅葉がで駆け足で進んできました。
江戸時代からの書院庭園と明治時代以降の新庭庭園。二つの庭はそれぞれに美しく、
来館の方々皆様歓声を上げて、そしてしみじみ楽しんでいただいています。
ここに挙げた写真は新庭庭園の紅葉です。種類の異なるもみじやカエデが沢山あり、これはその一部ですが、色合いの妙をお楽しみいただければ幸いです。
新庭の特別公開は11月30日までです。(延長される可能性有り)
ご来館をお待ちしております。






#
by kikuyake-jutaku
| 2021-11-19 16:40
2021年 10月 24日
萩にゃん、散歩で立ち寄る
近所を散歩中に立ち寄ったとのこと。
お客さんに喜んでいただきました。



#
by kikuyake-jutaku
| 2021-10-24 13:39
2021年 10月 17日
夜間特別公開の写真です(10月9日撮影)



#
by kikuyake-jutaku
| 2021-10-17 10:30
2021年 10月 06日
10月9日(土)「夜間特別開館」実施いたします。
公開エリア:書院および主屋(おもや)
時間:18:00~20:30 (最終入館は20:15)
料金:大人500円、高校生以下無料、和装の方は無料
#
by kikuyake-jutaku
| 2021-10-06 15:35
2021年 10月 01日
本日(10月1日)秋の庭園特別公開スタート
紅葉には少し早いですが、約500坪の庭園の他に、
伊藤博文公が泊まられた「御部屋」
東伏見宮妃殿下のために増築した「新座敷」
なども庭園内にあります。
この機会に是非ご来場ください。
心よりお待ちしております。
#
by kikuyake-jutaku
| 2021-10-01 10:35