人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜間特別公開の写真です(10月9日撮影)

令和3年10月9日土曜日。
ここ萩城下町では8日と9日の二晩、青竹にろうそくを灯す「竹灯路」という催しを行いました。
2日目のこの日、夜の菊屋家を楽しんでいただきたく、書院座敷と書院庭園・主屋を夜間開館いたしました。
現代の電灯の明かりは控えて江戸時代の灯り・明るさに近いものをと思い、ろうそくや菊屋家家紋入り提灯、行灯(あんどん)を使いました。
ほんのりとした灯りが醸し出す柔らかな明るさとほの暗さが、思いがけず心地よく落ち着くものだということに気づかされました。
天候にも恵まれて、ご家族連れをはじめ着物姿の方などたくさんの方に夜の町屋をゆっくりと楽しんでいただけたのは何よりでした。

10月1日からの着物ウィークも盛況でした。今年も館内で素敵な着物姿のベストショットをたくさんお撮りいただきました。

夜間特別公開の写真です(10月9日撮影)_f0101949_10275803.jpg



夜間特別公開の写真です(10月9日撮影)_f0101949_10280693.jpg


夜間特別公開の写真です(10月9日撮影)_f0101949_10281168.jpg




by kikuyake-jutaku | 2021-10-17 10:30