人気ブログランキング | 話題のタグを見る

瑞風

一年で一番寒いと言われる大寒の真っ只中ですが、
今日の萩市は、柔らかな日差しもあり比較的暖かい日曜日となっています。

菊屋家住宅の書院庭園の白梅もほころび始め、
一足早く咲き始めた紅梅と合わせ、
紅白の梅の花の競演となっています。
瑞風_f0101949_15144997.jpg

さて、今日は菊屋家住宅に、
JR西日本が運行するTWILIGHT EXPRESS「瑞風」のお客様をお迎えしました。
「瑞風」の萩市への立ち寄りは、
山陰線の下りコースの2日目となっていて、
寝台列車で朝を迎えられた最初の立ち寄り地となっています。

今日は早朝の雨も上がり、瑞風のお客様をお迎えする9時過ぎには、
あたたかな天候となっていました。
「瑞風」のお客様にはお抹茶をお楽しみいただくことになっていて、
2グループに分かれてのご入館となりました。

菊屋家住宅の書院、主屋、本蔵等をご見学いただいた後、
昭和9年東伏見宮妃殿下がお越しになるときに新築された新座敷で、
お抹茶をお飲みいただきました。
冬枯れの凛としたお庭を見ていただきながらのお抹茶ですが、
もちろん茶碗は萩焼、お菓子は夏みかんのお菓子と山口外郎をご用意させていただきました。

次回、菊屋家へのご訪問は3月になります。
皆様方のご入館を心からお待ちいたしております。


瑞風_f0101949_15161308.jpeg
瑞風のアテンダントのおふたり。
細やかな気遣いと丁寧なご対応で、安心して旅行が出来ます。笑顔も素敵です。

瑞風_f0101949_15160424.jpeg
「瑞風」のお客様を運ぶバス。瑞風カラーがカッコいいですね。

まもなく2月となります。
2月3日からは町中にお雛様を飾る「萩城下の雛たち」が開催されます。
菊屋家住宅でも菊屋家に伝わるお雛さまを展示します。乞う!ご期待!
享保雛、有職雛たちが皆様をお待ちしています。



by kikuyake-jutaku | 2020-01-26 16:25