2019年 12月 26日
門松飾り
本日は12月26日。今年もあとわずかとなりました。
菊屋家住宅では、本日門松の飾りつけを行いました。
この門松は、江戸時代中期の門松を再現したもので、
「三蓋の松」と呼ばれる三段に枝分かれをした黒松と赤松を使用しています。
長屋門入口に向かって右側に黒松、左側に赤松を配置し、
クヌギの木を円錐状に下ろし、その上に藁縄を隙間なく巻き付けていきます。
通常は一年12月にちなみ12本のクヌギを使いますが、
来年は閏年ですので、今回は13本のクヌギを使いました。
朝、8時30分から約5時間をかけ古式の門松が完成しました。



菊屋家住宅は12月31日を休館とし、
令和2年元旦10時から開館します。
皆様方のお越しをお待ちいたしています。
by kikuyake-jutaku
| 2019-12-26 16:59