2019年 10月 06日
着物ウィークお茶会
10月1日から着物ウィークin萩が始まって、初めての日曜日。
菊屋横町にも多くの着物姿の皆さんが散策を楽しまれています。

今日は、茶道裏千家淡交会 萩青年部の皆さんが
菊屋家住宅の新座敷でお茶会を開催されています。

今回は、お茶会に合わせて、お茶会未経験の方を対象に、
お点前、お茶会体験ができる「着物で茶道体験」のイベントも行われ、
高校生、大学生など参加者の皆さんは、
お辞儀の仕方からお茶の飲み方、お菓子やお茶の出し方など、
初めてのお茶会体験をされています。
緊張もあるかもしれませんが、皆さん大変楽しそうです。


菊屋家を中心とする萩城城下町一帯は、
本当に着物姿が似合う町です。
着物でまち歩きをお楽しみください。
10月11日からは、萩・竹灯路物語が始まります。
菊屋家住宅も12日(土)には、夜間開館を行います。
書院庭園のライトアップ。初めての試みです。
時間は、10月12日の18時から20時まで。
料金はおひとり様、500円。(中高生、小学生は無料)
着物の方は無料とさせていただきます。
普段見ることのできる庭園とは異なる庭園風景をお楽しみください。
お待ちいたしております。
by kikuyake-jutaku
| 2019-10-06 15:37