2018年 09月 18日
明治維新150年記念特別展示
このたび菊屋家住宅では、明治維新150年を記念して、


手簡(吉田松陰筆)

水辺遊船舟図(木戸孝允)初公開

萬歳々々(毛利慶親(敬親)筆)
菊屋家所蔵の明治維新関係の書画を一挙に展示します。
毛利藩藩主毛利慶親(敬親)公をはじめ、吉田松陰、木戸孝允、伊藤博文など
維新に関わりのあった人物たちが描いた書や絵画などをまとめて展示するものです。
今回初公開する木戸孝允の絵画など大変珍しい史料も展示します。
ぜひ、この機会にご覧いただきたいと存じます。
期間 平成30年10月4日(木)~平成31年1月初旬
場所 重要文化財 菊屋家住宅 書院・本蔵
主な展示作品
〇毛利慶親(敬親)公像 明治期 佐竹永湖筆 1幅(初公開)
〇毛利家歴代藩主画像 幕末期~明治期 雲谷等起筆 1幅
〇書「萬歳々々」 幕末期~明治期 毛利慶親(敬親)筆1幅
〇和歌4首 幕末期~明治期 毛利慶親(敬親)筆1巻
〇和歌「菊」(短冊) 幕末期~明治期 毛利慶親(敬親)筆1幅
〇和歌合作「桜」 幕末期~明治期 毛利慶親(敬親)夫妻筆1幅
〇和歌「菊久盛」 幕末期~明治期 毛利元徳筆 1幅
〇和歌「新年望山」 幕末期~明治期 毛利元徳筆 1幅
〇手簡 幕末期 吉田松陰筆 1幅
〇漢詩「萩城懐古之詩」 明治期 伊藤博文筆 1幅
〇蘭竹石図 明治期 伊藤博文他合作 1幅
〇水辺遊舟図 幕末期~明治期 木戸孝允(桂小五郎)
1幅(初公開)
〇野菜画賛 幕末期~明治期 木戸孝允(桂小五郎) 1幅
〇書「秋晴下山」 幕末期~明治期 木戸孝允(桂小五郎) 1幅

毛利慶親(敬親)公像(佐竹永湖)



by kikuyake-jutaku
| 2018-09-18 17:28
| 菊屋家住宅 展示情報